運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-07-09 第13回国会 参議院 本会議 第65号

平均給水準なるものは政府の思う壼にはまつて、今日給與問題に著しい昏迷と不利とを招来しておるのであります。併し何と言つても今日の状態においてはつきり言えることは、今の一万六十二円平均給というものの具体的な内容、その根拠となるものは十八・六才の中等度の教育を経た成年男子たる国家公務員給與額は、現行法においてたつた四千円ということであります。

千葉信

1951-11-15 第12回国会 衆議院 本会議 第16号

このように、困る者を上げないで、上の方を上げるというカーブのとり方をとつたということは不公平ではないかと、われわれは政府に尋ねたのでありますが、これに対しまして政府は、今日給與については、生活給的な考え方から能率給的な考え方を加味すべき給與政策をとる段階に来たのであるから能率給的意味でこの上の方を上げたのであるというようなことを答弁せられておるのであります思うに、今回の政府案は、人事院勧告を一千二百円

八百板正

1951-11-14 第12回国会 衆議院 人事委員会 第5号

八百板委員 それから先ほど大友先生のお話で、人事院勧告した中で取入れたものは、下の方を薄くし、上の方を厚くするという取り方を一層ひどくしただけであつたという御指摘があつたのでありますが、政府の今までの説明を伺つておりますと、今日給與政策の上においては、能率給的な考え方を加味して行く必要がある段階であるから、従つてこういうふうな較差をはなはだしくしたのであるというような説明があつたのでありますが、

八百板正

1950-03-06 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

次に勤労所得税でございますが、これは御説の通り毎日あるいは毎日給與から支拂われる際に、源泉で差引きまして納めていただきます関係上、ほんとど毎月確実に入つて来ております。従いまして、これは常に早いうちから成績がいいのでございまして、納税と申しますか、徴税の成績も非常にいいことは御承知の通りでございます。

平田敬一郎

1950-02-15 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

そうしてその多くはああいう広大なところで作業をしてもらう関係からいたしまして、従来とも出来高拂いの方式でもつて、その一月当りの実際にその地方において出て来る二十二日とか三日とかいつたものを、見当をつけて收得高をきめて、それからの割出しでもつて単価を一石当り幾ら、あるいは林道であればメートル当り幾らというようにしておるのが常でございますが、今日給與の問題で、その労務者の方々も公務員法であるとか、こういう

三浦辰雄

1950-01-31 第7回国会 衆議院 予算委員会 第4号

だがそういうような実質賃金引上げるという点から、いわゆる給與ベース引上げではないが、実質賃金を向上せしめるという何らかの方法によつて給與ベースにかわる改善を考えてはいないかどうか、たとえていいますと増俸をするとか、あるいはその他幅利施設をば向上しめるとかいうような意味において、政府は何か代案を考えてはいないかどうか、今日給與ベースの問題は非常に国民の注視の的になつておるので、この点を私最後にただしておきたいのであります

上林山榮吉

1949-11-08 第6回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

現在は殆んど第百七十一号の適用を受けると、はつきりしているものか、特別調達庁長官大蔵大臣協議で決めるという点は、法律に基いて明確に今日給與を受取る者が協議に待つということになると、甚だぼやけたことになつて一つの不案の観念を持つのじやないかと思うのですが、その点どうお考えでございましようか。

森下政一

1948-12-02 第4回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

日給與という問題は極めて迅速に審議しなければならん私は義務を感じている。政府に対しての義務ではなく、官公労に対しての義務を感じている。それにも拘わらずこちらから要求しなければ出て來ない、私は從つて法案という問題は関係法案の中一つ審議未了になつておる法案もある。これに対して又出す政府の方針もある。これらについて説明を聽きたいのであります。

門屋盛一

1947-10-08 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第27号

第二番目には覺書にある千八百圓水準とは、政府の物動計畫の一環として、過日給與審議會にもち込みまして決定したるところの暫定業種別平均賃金であるはずであります。しかもこれに對する安本長官説明は、米價を初めすべての新公價格をこの水準で押え、その水準のわく内において全勞働者の最低生活を要求してきたのであります。

今村彰

  • 1